京セラ Sales Partner Meeting2025 in名古屋
東海地区でのセールスパートナミーティングに出席してきました。

今回は表彰式ではなく、複合機以外の商材についての説明や今後の展開などのお話
他販売店さんとの懇親会もありました。

こちらはCotpat
話した言葉を認識して、リアルタイムに文字や図解、動画を表示してくれます。
外国語にも対応しており、翻訳機としても使用されているようです。
最近では京都のお寺の受付のガラスにCotpatフィルムを貼り、(あっコトパットってフィルム型なんです)受付の人がマイクを通して話をすると、フィルム上に英語で表示され、スムーズに入館ができるとのことで導入していただいているようです。
外国人観光客が押し寄せている神社仏閣すべての方に進めたい商品です。
もともとは、翻訳機としてではなく耳の不自由な方とのコミュニケーション用に開発されたものです。
いつも飲んで食べてのミーティングじゃないんですよ。
ちゃんと商品説明聞いてます。
ぜひCotpatご興味の方、エストラストまでお問合せお待ちしております。
054-654-3855
info@strust-inc.co.jp