浜松天ぷら~好し智~
社長に天ぷらを食べに連れていってもらいました。
こちらの好し智さんほぼ1年待ちという人気店。

浜松へ向かう道中、社用車のエアコンが赤信号で止まるたびに冷風から生ぬるい風になってしまうんですよ。
この日も猛暑だったので車乗ってるだけで汗ダラダラで。エアコン直さないとって言うと、統括が「社用車は全部こういう仕様だから」と( ^ω^)・・・
そんなわけないだろと思いながらも静岡-浜松間、停車するたびに冷風じゃなくなる車で到着しました。
ちなみに社長とは現地合流です。
そんな過酷な環境下でありついた天ぷらは絶品でした。

目の前で揚げてくれます。
職人技を見られるのも贅沢ですね。

立派なアスパラ。硬いかと思いきやホクホクしてました。

盛りつけ作業を見てるのも楽しい。

こちら〆の卵の天ぷらと削りたての鰹節。
本来はかき揚げ丼が〆ですが、こちらのお腹具合を気にかけていただき、軽めの丼をご用意してくださいました。
今回もありがとうございました。

統括はワイン風ですが、白ぶどうジュースです。
あっ。ちなみに社用車はアイドリングをOFFにすれば冷風が出続けるということが、後日他の社員に教えてもらって発覚しました。だよね。そうだよね。