社員旅行2日目ジャングリア!
話題のジャングリアへ行ってきましたよ~
あくまで私目線のジャングリアです。他の社員の感想は分かりません
あの有名な看板の前で

天気が鍵になるって噂は聞いていたので心配していましたが、雨は降らず、晴れすぎずちょうどいい天気でした。
ジャングリアは事前にアトラクションPassが購入できます。DisneyでいうとDPA
Disneyは入園しないと購入できませんが、ジャングリアは入園しなくても購入できるのでありがたい。
今回は2か月前に購入しました。
これがあれば並ばずに乗れちゃいます。今回11:00~16:00までのスケジュールだったのでPass必須だろ!!ってことで4アトラクション分事前購入しておきました。
私が乗ったアトラクションはこちら
11:30~やんばるフレンズ
13:30~ダイナソーサファリ
14:30~スカイフェニックス
15:00~ヒューマンアロー
本当はバギーも乗りたかったんですけど、Pass売り切れで買えませんでした。
でもね、自分で言うのもアレですけど、これ見事なスケジューリングでした。
16:00のバス集合の時間まで持て余す時間なく、まわることができました。
なんなら途中少し小走りでしたね。
アトラクションは全部楽しかったです。ハーネスを付けての体験型アトラクションが多いので、服装に制限がありますし、小さいお子さんがいると楽しむのは難しそうですが、大人が楽しめるアトラクションでした。
残念なところは、、、、写真が撮れないことです。
ハーネスを付ける場所は1か所でその場所にロッカーがあり、ポケットの中身から荷物全てを預けます。
なので何も持たない状態で、ハーネスつけて各アトラクションの乗り場に行くことになるので、アトラクションに参加しない人に待っててもらって、撮ってもらうしか術がありません。
ということで、アトラクション体験中の写真0です!
統括のスカイフェニックスの姿とか魚雷みたいで非常におもしろかったのですが、残ってないのが残念!!!
唯一取れたやんばるフレンズ内の写真を

フレンズ感が出てるでしょ
この部屋のあとに、別部屋に移動して、メインが始まります。
内容はDisneyのタートルトークですね。
やんばるクイナとお話ができるんですが、なんと私「空飛んだことある人~?」っていう質問に手をあげたら当たってしまいまして。
ただのyesかnoかの挙手だと思ったんですよね。
マジかよってなりましたが、少しやんばるクイナとお話して楽しかったです。
長くなりましたので、ジャングリアのランチの様子はまた来週
